窓岩は、船上からしか眺められない神秘のスポット。
10月上旬には紅葉も楽しめそう。
湾内コースは揺れも少なく子供連れにもオススメ。


(窓岩・青の洞窟コース)




湾内コース
全長約20mの大きな船で快適なクルージング。
湾内コースは揺れも少なく子供連れにもオススメ。

小樽運河の北端、通称「北運河」。北運河の方が昔ながらの運河の姿を残した場所。

商業施設で、ショッピングや飲食を楽しめるスポットのほか、ホテルもあります。

国土交通省から「海の駅」として認定もされている場所。建物中にはカフェもあります。

高い崖の上に建っている和風の建物。昭和14年から料亭旅館として営業を続けています。

ターミナルの建物内には開放感たっぷりのレストランもあります。又、ターミナルと海の間にはお庭もあります。

キリンのように見えるガントリークレーン。中国の上海などと結んだコンテナ航路が行き来しています。

白灯台や赤灯台があります。平成13年には「北海道遺産」にも選定された防波堤。

白灯台や赤灯台があります。平成13年には「北海道遺産」にも選定された防波堤。
窓岩・青の洞窟コース
天気次第でエメラルドブルーの海が広がる窓岩。
手前にはつるかけ岩が見える

窓岩の手前にある「つるかけ岩」。鍋の取っ手を「つる」といい、似ている事から「つるかけ岩」という名前になった。

洞窟内で見る海の水面は美しいブルーに見え、そこから「青の洞窟」と名付けられた近年人気のスポット。

エメラルドブルーの海が広がるダイナミックな窓岩。窓岩をバックに記念写真はどうでしょうか♪♪

小樽水族館は250種類の海の生き物が飼育展示されています。イルカショーやアザラシのショーも人気。

トドが寝そべっているように見える奇岩「トド岩」

別名「親子熊岩」と言われております。親熊と子熊が互いに手を合わせているように見える岩。

断崖絶壁にせり出すように建てられた「龍宮閣」。京都の清水寺をしのぐとも言われる建物でした。

ロッククライミングで有名な赤岩。山頂からは海と空、夏であれば緑の絶景がたのしめる。
ナイトコース
美しい小樽の夜景を船上から眺める。
ノスタルジックな小樽の街並みを海の上から眺める非日常体験。

大切な人との思い出に。記念日クルージング等船上パーティーなどおすすめです。

広くゆったりした船内から、美しい小樽の夜景をお楽しみいただけます。

広くゆったりした船内から、美しい小樽の夜景をお楽しみいただけます。
小樽観光 PHOENIX
